建築– category –
-
2024年3月福岡市北天神の須崎公園に「福岡市拠点文化施設」が供用開始予定
2024年3月福岡市北天神の須崎公園に「福岡市拠点文化施設」が供用開始予定 1959年開業の福岡市民会館を含む須崎公園エリアが「福岡市拠点文化施設整備及び須崎公園再整備事業」として再整備工事が進行中 第1期で現須崎公園側を再整備し「福岡市拠点文化施... -
2029年以降 富士山富士宮口5合目に来訪者施設の供用開始予定
2029年以降 富士山富士宮口5合目に来訪者施設の供用開始予定 ・噴石から登山者らの身を守るシェルター機能を施設に備える ・工事期間が1年のうち、5~10月の6カ月間に限られ電源や水道もなく平地では考えられない悪条件がそろう ・壁の厚さ400mmと噴石に耐... -
渋谷マルイが建て替え、2022年8月28日営業終了後2026年に再び開業へ
渋谷公園通り入口、JR山手線沿いにある「渋谷マルイ」が2022年8月28日に営業終了後、解体建て替えを行い2026年に再び開業へ ・営業終了予定:2022年8月28日 ・渋谷マルイは1971年に開業し築50年を超えていた ・建て替え開業予定:2026年 ・日本初の本格的... -
2025年バンヤンツリー・ホールディングスが開発するホテル「カッシーア・比羅夫ニセコ」が開業予定
2025年、北海道・ニセコのニセコひらふ地区のスキー場から数分の場所に高級リゾートホテルなどを展開するバンヤンツリー・ホールディングスが開発するホテル「カッシーア・比羅夫ニセコ」が開業予定 ・部屋数:50室 ・隣接地にコンドミニアム113室を分譲 -
2024年春 栃木県鹿沼市にスノーピーク直営キャンプフィールドが開業予定
2024年春 栃木県鹿沼市にスノーピーク関東初の直営キャンプフィールドが開業予定 ・栃木県鹿沼市が思川開発事業(南摩ダム)に伴い上南摩地区に整備する公設民営の「水源地域振興拠点施設」の指定管理予定者としてスノーピークが選定された ・スノーピーク... -
競輪スタジアム一体型ホテル「KEIRIN HOTEL 10」が2022年3月26日開業予定
岡⼭県玉野市に⽇本初となる「玉野競輪場」スタジアム一体型ホテル「KEIRIN HOTEL 10」が2022年3月26日開業予定 KEIRIN HOTEL 10公式サイト 公式インスタグラム 公式ツイッター -
2022年3月31日名古屋市の百貨店「丸栄」跡地に商業施設「Maruei Galleria(マルエイ ガレリア)」が開業予定
2022年3月31日名古屋市の百貨店「丸栄百貨店」跡地に商業施設「Maruei Galleria(マルエイ ガレリア)」が開業予定 ・2018年6月30日に閉店した百貨店「丸栄百貨店」の跡地 ・地上3階建て、店舗面積約7,784m2 ・核テナントは「無印良品」のほか、レストラン... -
Nゲージとガーデンパークが2024年5月頃に鶴ヶ島市に開業予定
「Nゲージとガーデンパーク(仮称)」が2024年5月頃に鶴ヶ島市に開業予定 ・鉄道模型メーカー「関水金属」の新工場に隣接した埼玉県鶴ヶ島市の児童公園を一体的に整備する。 ・小型機関車の展示、走行スペース、鉄道模型の展示施設などを整備する。 ・関水... -
キャプション by Hyattが東京・大阪で2024-2025年に開業予定
ハイアットホテルの中価格帯ブランドである「キャプション by Hyatt(Caption by Hyatt)」が東京・大阪で開業予定 ・キャプション by Hyatt(Caption by Hyatt)公式サイト(英語) ・地域の生活や文化に触れられるコンセプトのライフスタイルホテル ・ホ... -
2022年3月19日群馬・新潟県境の国道17号三国峠「新三国トンネル」が開通予定
群馬・新潟県境の国道17号三国峠「新三国トンネル」が2022年3月19日に開通予定 ・トンネル長は約1.2km ・新トンネル整備の理由 現在の三国トンネルが狭く大型車のすれ違いが困難 老朽化が著しい(開通1959年(昭和34年)6月) 国土交通省 関東地方整備局 ...