公共施設– category –
-
長崎県対馬市に対馬博物館が2022年4月30日開館予定
長崎県対馬市に対馬博物館が2022年4月30日開館予定 対馬博物館公式サイト 対馬博物館公式Facebook 〒817-0021 長崎県対馬市厳原町今屋敷668-2 TEL : 0920-53-5100 FAX : 0920-53-5111 開館時間 : 9:30 - 17:00(入館は16:30まで) 休館日 : 毎週木曜日(... -
ららぽーと福岡2022年4月開業予定
福岡県博多区那珂の福岡市青果市場跡地に「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」が2022年4月開業予定。 九州初進出の「キッザニア」、実物大ガンダムの設置された「ガンダムパーク福岡」、「福岡おもちゃ美術館」などが出店する大型複合商業施設になる... -
2022年春 個人向けローカル5Gサービス「NURO Wireless 5G」提供開始予定
2021年11月29日にローカル5Gを活用した個人向けのインターネットサービス「NURO Wireless 5G」をソニーワイヤレスコミュニケーションズが2022年春から提供開始の予定と発表がありました。 ・利用料金は未定だが「NURO」の光回線サービスと同程度の月額5000... -
2025年秋お台場に大型アリーナが開業予定
2025年秋に「計画名:青海ST区画プロジェクト (仮称)」としてお台場、旧パレットタウン跡地に1万人以上を収用できるプロバスケットボールBリーグ・アルバルク東京のホームアリーナとしての機能をメインにした大型複合アリーナが開業予定 -
大阪中之島美術館 2022年2月2日大阪市北区中之島に開館予定
大阪中之島美術館が2022年2月2日大阪市北区中之島に開館予定 最初の展示会は ⼤阪中之島美術館 開館記念Hello! Super Collection 超コレクション展 ―99のものがたり― 会期:2022年2月2日~3月21日 大阪中之島美術館公式サイト 関連記事:関西プレスクラブ... -
2047年3月新宿駅線路上に東西をつなぐ歩行者デッキが完成予定
東京都は2021年7月、新宿駅の新たな整備事業を公表した。東西の駅前広場を改修し、東西をつなぐ歩行者デッキを線路上につくる。 現在、小田急電鉄などが駅ビルの建て替えを予定しており、事業はこの計画と並行して進む。 都区画整理課は「東西の人の流れを... -
2020年5月29日北海道白老町にウポポイ(民族共生象徴空間)が開館予定
2020年5月29日北海道白老町にウポポイ(民族共生象徴空間)~国立アイヌ民族博物館、国立民族共生公園、慰霊施設が開館予定 「ウポポイ(民族共生象徴空間)」公式サイト -
2020年4月24日「パシフィコ横浜ノース」が開業予定
2020年4月24日パシフィコ横浜の隣接地に「横浜みなとみらい国際コンベンションセンター(通称:パシフィコ横浜ノース)」が開業予定 ・MICE施設(会議(ミーティング)、研修旅行(インセンティブツアー)、国際会議(コンベンション)、展示会(エキシビション)の... -
2020年4月 沖縄県豊見城市にDMMかりゆし水族館が開業予定
2020年4月 沖縄県豊見城市にDMMかりゆし水族館が開業予定 ・運営:株式会社DMM RESORTS ・所在地:沖縄県豊見城市豊崎3番 ・大和ハウス工業株式会社の開発するショッピングセンター敷地内 DMMかりゆし水族館|沖縄に新しいカタチのエンタテイメント水族館 ... -
2020年3月 羽田空港国際線ターミナルの名称が「第3ターミナル」へ、京急線の駅名なども変更予定
2020年3月から羽田空港 国際線ターミナルの名称を「第3ターミナル」に変更予定。 東京五輪・パラリンピックに向けて羽田の国際線増便が見込まれており2020年3月から第2ターミナルでも国際線を扱うことが決まっており混乱を避けるための名称変更 同時に京...