2024年に行われる予定の出来事イベント開業開催予定トレンドカレンダーは以下の通りです。
新しい予定がわかりましたら、随時追加していきます。
■1月
・1月2日~3日:第100回大会となる「第100回東京箱根間往復大学駅伝競走」が開催予定
・1月12日~2月10日:AFCアジアカップ2023がカタールで開催予定
・1月14日:広島市尾道市の「尾道福屋」が閉店予定
・1月31日:愛知県一宮市の「名鉄百貨店一宮店」が店舗建物老朽化などの理由で閉店予定
・1月:NHK大河ドラマ「光る君へ」が開始予定 「源氏物語」を生み出した紫式部の人生を描く 吉高由里子・柄本佑主演
・1月下旬:ソフトバンクの3Gサービス「SoftBank 3G」(第三世代携帯電話=いわゆるガラケー)が終了予定
・1月:NTTが提供する「INSネット ディジタル通信モード」が提供終了予定
・1月:NTT東西が維持している中継網(基幹網)をPSTN網(固定電話契約)からIP網(IP電話)へ切り替え予定、NTT東西のメタルIP電話と各事業者間でIP-IP接続開始予定
・2024年はじめ:群馬県前橋市に「イケア前橋(IKEA前橋)(仮称)」が開業予定
・年初:2023年4月に閉館した札幌市の「ホテルクラビーサッポロ」がリニューアルしフランスのホテルアコーが運営する「ホテル創成札幌 Mギャラリー」として改装開業予定
■2月
・2月1日:豊洲市場の場外エリアに万葉倶楽部が運営する「千客万来施設(仮称)」が開業予定
・2月3日~6月30日:京都市左京区の「京都市京セラ美術館 新館 東山キューブ」で「京都市美術館開館90周年記念展 村上隆(仮称)」が開催予定
・2月:名古屋市栄に「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 名古屋」が開業予定
・2月:広島市中区の中央公園にJ1サンフレッチェ広島の本拠地となる約3万人収容の新スタジアム構想「HIROSHIMA スタジアムパーク PROJECT」が開業予定
・2月末:埼玉県所沢市の「新所沢パルコ」が閉店予定
■3月
・3月21日:サッカー日本代表戦 FIFAワールドカップ2026アジア2次予選が開催予定。会場は未定、対戦相手は未定
・3月26日:サッカー日本代表戦 FIFAワールドカップ2026アジア2次予選が開催予定。会場は未定、対戦相手は未定
・3月31日:山下ふ頭にて開催している「ガンダムファクトリーヨコハマ(GUNDAM FACTORY YOKOHAMA)」が終了予定
・3月31日:2022年4月15日から始まった東京ディズニーリゾート(TDR)のアニバーサリーイベント『東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”』が終了予定
・3月31日:青森市の「棟方志功記念館」が閉館予定
・3月:JR高松駅北側で建設中の商業施設「TAKAMATSU ORNE(タカマツオルネ)」が開業予定
・3月:神奈川県が地盤のディスカウントスーパーのオーケーが大阪府東大阪市に開店予定
・3月:福岡市北天神の須崎公園に「福岡市拠点文化施設」が供用開始予定
・3月:海上自衛隊「もがみ型」護衛艦の6番艦「あがの」が就役予定
・春:東京ディズニーシーに「アナと雪の女王」「塔の上のラプンツェル」「ピーターパン」の世界をテーマにした東京ディズニーシーの新テーマポート「ファンタジースプリングス(Fantasy Springs)」が開業予定
・春:神宮前六丁目のラフォーレ原宿と東急プラザ表参道原宿の向かい南西角に新たな商業施設が開業予定
・春:中央区晴海5丁目、東京五倫パラリンピック選手村跡地に商業施設「三井ショッピングパーク ららテラス 晴海フラッグ(HARUMI FLAG)」が開業予定
・春:東京ビッグサイト周辺で電気自動車のレース「フォーミュラE」が開催予定
・春:北陸新幹線が敦賀まで延伸し運行開始開業予定
・春:茨城県のひたちなか海浜鉄道が「阿字ヶ浦」駅から2駅延伸工事が完成し開業予定
・春:栃木県鹿沼市の「水源地域振興拠点施設」にスノーピークによる直営キャンプフィールドが開業予定
・春:バスケットボール「千葉ジェッツふなばし」収容客数1万人規模のホームアリーナ「(仮称)LaLa arena TOKYO-BAY(ららアリーナ 東京ベイ)」が開業予定
・春:相鉄いずみ野線「ゆめが丘」駅周辺の大規模商業施設が開業予定
・春:長野県須坂市に「イオンモール須坂(仮称)」がオープン予定
・春:愛知県豊田市に建築設計に坂茂氏を起用した新たな博物館が開業予定
・春:三重県亀山、亀山サンシャインパークの近隣に「コストコ」が出店予定
・春:⽇本初上陸となるラグジュアリーホテルブランド「バンヤンツリー」のホテル「バンヤンツリー・東⼭ 京都」が開業予定
・春:日本初上陸となる自然派ラグジュアリーホテルが京都・東山に「シックスセンシズ」が開業予定
・春:新名神高速道路全線開通にあわせ京都府城陽市東部のスマートインターチェンジに三菱地所が開発する「京都城陽プレミアム・アウトレット(仮称)」が開業予定
・春:大阪駅西地区の「梅田3丁目計画(仮称)商業エリア」で「JPタワー大阪」が開業予定
・春:大阪市中央区の大阪城近くに関西初となるホテルブランド「ダブルツリーbyヒルトン大阪城」が開業予定
・春:神戸市の須磨海浜水族園・海浜公園が水族館・公園・ホテルなどで構成される新施設が再整備され開業予定
・春:福岡市西区姪浜駅南エリアに複合商業施設「MEINOHAMA STEPS」が開業予定
・春:浦添市の沖縄都市モノレール「てだこ浦西」駅前に大規模商業施設「イオンスタイル浦西(仮称)」が開業予定
・2024年前半:大阪市の日本橋「上海新天地」跡に「キャプション by Hyattなんば大阪」が開業予定
■4月
・4月5日:M・ナイト・シャマラン監督の新作スリラー映画をが米国公開予定
・4月26日:故 黒澤明監督作品「七人の侍」1954年の初公開から70年
・4月:横浜市JR関内駅南口に多目的アリーナ「横浜BUNTAI(よこはまぶんたい)」および「横浜武道館」が開業予定
・4月:衣笠キャンパスの立命館大学映像学部・研究科、びわこ・くさつキャンパスの情報理工学部・研究科を大阪いばらきキャンパス(OIC)に移転予定
・4月:1994年に隈研吾氏が設計した高知県高岡郡梼原町太郎川の「雲の上のホテル・レストラン」が再び隈研吾氏が設計により建て替えが終了し開業予定
・4月:ヤマトホールディングスと日本航空の貨物専用機の運航が開始予定
■5月
・5月7日:ロシア、プーチン大統領の任期が満了。この日までにロシア大統領選挙が実施される予定、図らずも米露両大国の大統領選挙が同年に実施される
・5月15日:セブンイレブン日本1号店が東京都江東区で開店して50年
・5月24日:映画「猿の惑星」シリーズ最新作「キングダム・オブ・ザ・プラネット・オブ・ジ・エイプス(原題) / Kingdom of the Planet of the Apes」が全米で公開予定 国内公開日は未定
・5月:埼玉県鶴ヶ島市に「Nゲージとガーデンパーク」が開業予定
・5月:池波正太郎原作の時代劇映画「鬼平犯科帳」が松本幸四郎主演。監督杉田成道で公開予定
■6月
・6月7日~7月7日:UEFA EURO 2024(サッカーUEFA欧州選手権)がドイツで開催予定
・6月6日:サッカー日本代表戦 FIFAワールドカップ2026アジア2次予選が開催予定。会場は未定、対戦相手は未定
・6月11日:サッカー日本代表戦 FIFAワールドカップ2026アジア2次予選が開催予定。会場は未定、対戦相手は未定
・6月:G7サミット2024がイタリア南部プーリア州で開催予定
・6月:トムクルーズ主演作品映画「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART TWO」公開予定
・6月30日:台東区上野にあるファッションビル「ABAB上野店」が閉店予定
・夏:渋谷桜丘エリアの複合施設「Shibuya Sakura Stage」が街びらきし、街びらきイベントを開催予定
・夏:2024年に開業130周年を迎えるため2023年1月3日に大規模改修で一時休業した長野県軽井沢町の「万平ホテル」が再営業開始予定
・夏:トヨタWOVEN CITY第1期の建物が完成予定
・夏:地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅近くに「三井ガーデンホテルプレミア」が開業予定
・夏:大阪市梅田3丁目計画(仮称)の大阪駅前にあった旧大阪中央郵便局跡地「JPタワー大阪」内にオートグラフ コレクションの新ホテル「大阪ステーションホテル」が開業予定
・夏:JR大阪駅北側の貨物駅跡地再開発事業の第二期工事うめきた2期地区開発事業「グラングリーン大阪」が完成し先行まちびらきの予定
・夏:JR大阪駅近く大阪キタエリアに「カンデオホテルズ大阪堂島浜」が開業予定
・夏:沖縄県南城市に「コストコ」が出店予定
■7月
・7月7日:UEFA EURO 2024決勝戦がドイツベルリンのオリンピックスタジアムで開催予定
・7月30日:小池百合子東京都知事の任期がこの日までのため7月30日以前に東京都知事選挙が実施される予定
・7月:「JPタワー大阪」内の商業施設「KITTE(キッテ)大阪」が開業予定
・7月中旬:愛媛県松山市で保存修理工事が行われている「道後温泉本館」の全館営業が再開予定
■8月
・8月2日~18日:フランス パリで夏季オリンピックが開催予定
・8月28日~9月8日:フランス パリで夏季パラリンピックが開催予定
■9月
・9月1日:所沢市の「所沢駅西口開発計画」による複合施設が開業予定
・9月5日:サッカー日本代表戦 FIFAワールドカップ2026アジア3次予選が開催予定。会場は未定、対戦相手は未定
・9月10日:サッカー日本代表戦 FIFAワールドカップ2026アジア3次予選が開催予定。会場は未定、対戦相手は未定
・9月10日~15日:第47回技能五輪国際大会はフランス・リヨンで開催予定
・9月:自由民主党総裁の岸田文雄首相の総裁任期が終了するため総裁選挙が9月までに実施される予定
・9月:長崎市にV・ファーレン長崎のサッカー専用スタジアムになる複合施設「長崎スタジアムシティプロジェクト」が完成開業予定
■10月
・10月10日:サッカー日本代表戦 FIFAワールドカップ2026アジア3次予選が開催予定。会場は未定、対戦相手は未定
・10月14日~11月24日:岐阜県で第39回国民文化祭/第24回全国障害者芸術・文化祭「清流の国ぎふ」文化祭2024が開催予定
・10月15日:サッカー日本代表戦 FIFAワールドカップ2026アジア3次予選が開催予定。会場は未定、対戦相手は未定
・10月:「JR難波駅」 から徒歩1分の場所に「アパホテル&リゾート〈大阪難波駅タワー〉が」開業予定
■11月
・11月1日:ハローキティ誕生50周年
・11月14日:サッカー日本代表戦 FIFAワールドカップ2026アジア3次予選が開催予定。会場は未定、対戦相手は未定
・11月19日:サッカー日本代表戦 FIFAワールドカップ2026アジア3次予選が開催予定。会場は未定、対戦相手は未定
・11月:中央区京橋1丁目、戸田建設の本社ビル建て替え事業に伴い「ART POWER KYOBASHI」が開業予定。6階にクリエイティブなコンテンツを専門的に扱う情報発信型のミュージアムが開設予定
・11月:江戸川区のJR総武本線平井駅北口の「プラウドタワー平井(平井五丁目駅前地区第一種市街地再開発事業)」が竣工予定
・11月:アメリカで大統領選挙が実施される予定
■12月
・12月20日:ディズニー映画「アバター3」が公開予定 第4弾は2026年12月18日、第5弾は2028年12月22日に全米公開される予定
・12月20日:京都・二条城周辺に「シャングリ・ラ京都二条城」が開業予定
・12月27日:旧アップルストア銀座が入居していた「サヱグサ本館ビル」の建て替えが完了する予定。銀座8丁目の仮店舗から新店舗への移転はこの日以降となる予定
・12月:福島県中通り北部に位置する伊達市で計画する大型商業施設「イオンモール北福島(仮称)」が開業予定
・12月:熊本県菊陽町に建設しているJASMの半導体工場「TSMC熊本工場」稼働開始を目指している
・12月:海上自衛隊「もがみ型」護衛艦7番艦(名称未定)が就役予定
■日程未定
・現行紙幣、1万円札、5千円札、千円札のデザインが一新され2024年度上期をめどに使用開始予定
・2024年度末に運転免許証とマイナンバーカードの一体化について運用が始まる予定
・福山市の明王院、33年ごとに開催される本堂内の本尊開帳の年。開帳に合わせて国内で5番目に古い南北朝期で唯一の五重塔「国宝五重塔」の内部が公開予定
・JR東日本、2020年春に暫定開業した山手線 品川-田町間の新駅「高輪ゲートウェイ駅」が本開業の予定
・日本将棋連盟の「将棋会館」がJR千駄ヶ谷駅前の不動産大手ヒューリックが所有するビルへ移転予定
・虎ノ門2丁目地区再開発計画(JTビル周辺の虎の門病院、国立印刷局、共同通信会館の順次建て替え)全体の完成が2024年度の予定
・東京ディズニーランドのアトラクション「スペースマウンテン」が建て替えのために営業終了予定、新規オープンは2027年の開業を目指している
・USJスーパー・ニンテンドー・ワールドに「ドンキーコング」をテーマにした新エリアが開業予定
・東京都町田市の芹ヶ谷公園内に「国際工芸美術館」が2024年度中に開館予定
・神奈川県箱根町に高級リゾートホテル「サンカラ ホテル&スパ箱根(sankara hotel&spa箱根)(仮称)」が開業予定
・藤枝市が藤枝のサッカー発祥100周年を迎えるサッカーミュージアムの新設開館を2024年中に目指している
・北海道ニセコに「ニッコースタイルニセコ HANAZONO」が開業予定
・大阪市北区「大阪新阪急ホテル(1964年築)」2024年度末ごろ営業終了後建物解体予定
・うめきた2期地区開発事業敷地内、北街区賃貸棟の最上階を含む10-25階に「キャノピーby ヒルトン大阪梅田」が2024年度上期に開業予定
・うめきた2期地区開発事業「グラングリーン大阪」に「阪急阪神ホテルズ」の運営するライフスタイルホテル「ホテル阪急グランレスパイア大阪」が2024年度下期に開業予定
・京都市三条河原町に「ヒルトン京都」ホテルが開業予定
・京都市左京区岡崎の老舗料亭「京都岡崎つる家」の敷地内IHG最高級ブランドの「リージェント京都」ホテルが開業予定
・奈良市にある国の重要文化財である旧奈良少年刑務所が「監獄ホテル(仮称)」として星野リゾートにより開業予定
・沖縄県宮古島にローズウッド ホテルズ&リゾーツの「ローズウッド 宮古島」ホテルが開業予定
■日程未定(海外)
・APEC首脳会議2024がペルーで開催予定
・「国連気候変動枠組み条約第29回締約国会議(COP29)」がオーストラリアで開催予定
・サッカー「2030 FIFAワールドカップ(2030 FIFA World Cup)」がFIFA総会で開催予定地を選定予定
・秋冬:EU加盟国、欧州議会域内のスマホ等電子機器の充電端子をUSBタイプC(USB-C)以外の機器の販売が禁止される予定。apple社のiPhoneの対応が注目される。
・フィリピンの首都マニラにオークラ ニッコー ホテルズが運営する「ホテルオークラマニラ ベイショア」が開業予定